2017/4/1(土)橿原観光協会のセンターのオープンセレモニーに出演にて花を添えました。
2017/4/1(土)橿原観光協会のセンターのオープンセレモニーに出演にて花を添えました。
橋本楽器バイオリン講師による演奏!
橋本楽器バイオリン講師による演奏!
電子楽器とオーケストラの著名な作曲者の共演。山東昭子理事長のもとで、電子楽器の未来に向けての指針を確認させて頂きました。服部克久先生、【リーダース】のテーマ曲を作曲された千住明先生、大河【花燃ゆ】カワイ憲次先生、【宇宙兄弟】のテーマ曲の渡辺俊幸先生をメイン監督に迎え豪華な作曲者達の共演メドレーは圧巻でした。
フードフェスタと言う事でメインゲストはギャル曽根さんと同じ舞台に出演させて頂きました。
2017/3/12(日)新大阪ココプラザ感謝祭に出演して来ました。
①【マリオネット】ロック好きのメンバー
②【365日の紙飛行機】 ギター科の清楚な彼女が歌って弾きました。
③【情熱大陸】定番の葉加瀬太郎の【情熱大陸】をショルダー式キーボードにてバイオリン
の音色で演奏してくれました。新大阪ココプラザで活動しているメンバーと交流させて頂きました。ダンス、バレー,殺陣ありと色々な分野からの出演でした。その他、会場内でドローンによるパフォーマンスは、とても興味深く素晴らしかったです。出演させて頂き感謝です。ありがとうございました。
2017年3月5日(日)
奈良県橿原万葉ホール ロービーコンサート今年も出演させて頂きました。
2017/2/18(土)ローランド アンサンブルバンド全国大会(東京)
曳舟文化会館にて
一般部門出場 【橋本宏子withアシスト】メンバー 3年連続出場
小学生部門出場 【スマイル】メンバー 初出場
鹿児島~岡山~近畿~名古屋~横浜~北海道と全国から優秀なメンバーと共演して来ました。今年は20歳のメンバーが加わり若々しい演奏でした。
小学生のメンバーも初出場ながら元気いっぱいに頑張ってくれました。
今回全国大会に出場出来なかったメンバーも3月より地域のイベントに参加して強化をはかっていきます。
お疲れ様でした。
一般部門のアシストのメンバーと小学生部門スマイルのメンバーも素晴らしい事に、この様な立派な会場にて東京にてのアンサンブル(バンド)全国大会のリハーサルが出来ました。健闘を祈っております。他のメンバーもこれから出場出来るように頑張って頂きたいです。楽器店は期待致しております。
1部
2部
3部
2016/12/23 【かたちんもないおくりもの】コンサートに出演!
2017/1/22の新年に奈良テレビ放送に放送されました。
主催:橿原市、高取町、明日香村
①クリスマスメドレー
②365日の紙飛行機
③アナと雪の女王Let it go.
より以上3曲演奏させて頂きました。
プログラム
【前半】
①春の歌 ②オネスティ― ③フレンド・ライク・ミー ④スカボロ―・フェア ⑤ピアノ・コンチェルト in F ⑥シャルメール
⑦トレパック
【後半】
⑧スリラー ⑨アメイジング・グレース ⑩アイ・ガット・リズム
【特別演奏】 橘ゆり 源氏物語幻想交響絵巻~ビートルズ、ゲットバック~リンゴ追分など
※橋本宏子先生は、とても素敵な『シャルメール』を演奏してくれました。皆さんの評判が良かったようです。橋本楽器は、VJの映像で貢献いたしました。
2016年10月16日(日) 奈良県馬見丘陵公園の野外大型テントにてアシストメンバーが演奏!
7曲演奏して来ました。
①ビリリエモーション ②365日の紙飛行機 ③川の流れの様に
④JUNP UP! ⑤Go for it. ⑥ハレノソラシタ ⑦風笛 ⑧情熱大陸