新着ブログ

2017年8月11日橋本楽器店大会 新大阪ココプラザにて

F2B7E14E-2237-4331-9D9A-05CE3815BFA7.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017/8/11橋本楽器店大会 

大阪ココプラザにて、楽器店大会コンクール

【オルガン部門】

一般部門(自由曲)  長山文香さん

中高生部門(自由曲) 中山祐哉君 高橋愛暉さん

小学生部門(課題曲) 本田優紅さん

ローランドオルガン全国大会(京都伏見)4名出場決定!

【ピアノ部門】

数名は、近畿大会をめざします。

【ドラム部門】

小学生部門 林真央さん

ドラム全国大会をめざします。

【アンサンブル バンド部門】

(一般部門)

優勝 【タンク】橋本宏子withアシストのメンバー 

6バンドがローランド全国大会をめざします。

(小学生部門)

優勝 【千本桜】林真央、古澤風乃、井口茉友花、井口美梨花、井本未実、本田優紅、中西真奈

1バンドがローランド全国大会をめざします。

2017/5/7(日) 橋本楽器スプリングコンサート6

◆新大阪ココプラザ2F 橋本楽器スプリングコンサート6開催 沢山の方がお越しになり盛況でした。6回目を迎え益々素晴らしいコンサートでした。【365日の紙飛行機】【ワインレッドの心】ボーカルあり、エアロホン(電子サックス)、ホルン、フルートなど、懐かしいポップス~他の損で頂きました。

IMG_0217 (2).JPG

IMG_0207.JPG

IMG_0208.JPG

IMG_0234.JPG

IMG_0196.JPGIMG_0221.JPG

IMG_0235.JPG

IMG_0195.JPG

2017/4/9(日)奈良馬見塚丘陵公園チューリップフェアにて演奏!

前日、本番まぎわまで雨でしたが急に太陽がさし天気が良くなってきました。そしてだんだん沢山の方々が大型テントまで集まってきました。演奏の度に温かい拍手を頂き、楽しく演奏させて頂きました。今回は。桜に因んで『森山直太郎のさくら』と『いい日たびだち』の2曲をボーカルを交え新曲を演奏して来ました。計8曲。

IMG_0158.JPGIMG_0165.JPGIMG_0163.JPGIMG_0154.JPGIMG_2961.JPGIMG_0155.JPG

2017/3/29(水)かけはし財団東京渋谷オーチャードホールにてコンサート

2017/3/29(水)かけはし財団東京渋谷オーチャードホールにてコンサート

電子楽器とオーケストラの著名な作曲者の共演。山東昭子理事長のもとで、電子楽器の未来に向けての指針を確認させて頂きました。服部克久先生、【リーダース】のテーマ曲を作曲された千住明先生、大河【花燃ゆ】カワイ憲次先生、【宇宙兄弟】のテーマ曲の渡辺俊幸先生をメイン監督に迎え豪華な作曲者達の共演メドレーは圧巻でした。

IMG_0091.JPGIMG_0083 (2).JPGIMG_0089 (2).JPGIMG_2941 (2).JPG

IMG_2940 (編集済み) (2).JPG

2017/3/12(日)新大阪ココプラザ感謝祭に出演!

2017/3/12(日)新大阪ココプラザ感謝祭に出演して来ました。

①【マリオネット】ロック好きのメンバー

②【365日の紙飛行機】 ギター科の清楚な彼女が歌って弾きました。

③【情熱大陸】定番の葉加瀬太郎の【情熱大陸】をショルダー式キーボードにてバイオリン

の音色で演奏してくれました。新大阪ココプラザで活動しているメンバーと交流させて頂きました。ダンス、バレー,殺陣ありと色々な分野からの出演でした。その他、会場内でドローンによるパフォーマンスは、とても興味深く素晴らしかったです。出演させて頂き感謝です。ありがとうございました。

IMG_0026 (2).JPG

IMG_0025 (2).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0024 (2).JPG

IMG_0022 (2).JPG

IMG_2907 (2).JPG

2017/2/18(土)ローランド アンサンブルバンド全国大会(東京)

2017/2/18(土)ローランド アンサンブルバンド全国大会(東京)

曳舟文化会館にて 

一般部門出場 【橋本宏子withアシスト】メンバー 3年連続出場 

小学生部門出場 【スマイル】メンバー 初出場

鹿児島~岡山~近畿~名古屋~横浜~北海道と全国から優秀なメンバーと共演して来ました。今年は20歳のメンバーが加わり若々しい演奏でした。

小学生のメンバーも初出場ながら元気いっぱいに頑張ってくれました。

今回全国大会に出場出来なかったメンバーも3月より地域のイベントに参加して強化をはかっていきます。

IMG_2861.JPG

IMG_2867.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2342(1).JPG

IMG_2317(1).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2325(1).JPGIMG_2877.JPG

IMG_2328.JPG