あなたの音楽への思いをしっかりと受けとめます
大人のコース音楽を通して見る夢は、人それぞれ。橋本楽器ローレンス音楽教室では、一人ひとりが思いどおりに音楽と触れあえるよう、各科・コースをご用意しています。
「基礎から始めて着実にステップ・アップしたい‥‥」
「お気に入りの曲や憧れの曲にチャレンジしたい‥‥」
「よりハイレベルな音楽を追及したい‥‥」
夢をかなえるために、まずはいらしてみませんか。
橋本楽器ローレンス音楽教室では、先進の電子楽器を取り入れたレッスンであなたの音楽への思いをしっかりと受けとめます。
ピアノ科
伝統ある英国王立検定協会が編集したテキストと多彩なレッスン機能を備えたデジタルピアノ・電子オルガンを使った本格的なレッスン
ピアノに触れる楽しさ、上達するうれしさ。ピアノ科は、自分の手で奏でる喜びを味わうことで、音楽を楽しむ心を育みます。また、伝統的な音楽教育の手法をベースに、演奏技術やソルフェージュ、楽典など、音楽の総合的な力も伸ばしていきます。さらに電子楽器を活用した効果的な指導法も導入。マンツーマンのきめ細やかな指導で、一人ひとりに合わせてサポートします。
クラシックピアノコース | 【回数】年間42回 30分個人レッスン/回 【料金】6,500円~/月 (税抜) |
---|---|
ポピュラーピアノコース | 【回数】年間42回 30分個人レッスン/回 【料金】6,500円~/月 (税抜) |
電子オルガン科
世界のオルガン・サウンドはもちろん、弦・管楽器、ヒューマンボイスや効果音まで、豊富な音色を満載した電子オルガンで幅広い音楽ジャンルを習得できます。
全身を使ったダイナミックな演奏。多彩な音色を重ね合わせる楽しさ。電子オルガン科は、ローランド・オルガン<ミュージック・アトリエ>が持つ多彩な音色を全身で感じながら、オルガン奏法を基礎から学べるコースです。アンサンブルの楽しさ、メロディ、ハーモニー、ベース、リズムなど総合的な音楽知識が自然に身についていきます。
ライセンスコース | 【回数】年間42回 30分レッスン/回 年間24回 60分or45分レッスン 【料金】10,500円~/月 (税抜) |
---|---|
アドバンスコース | 【回数】年間42回 30分レッスン/回 年間24回 60分or45分レッスン 【料金】9,500円~/月 (税抜) |
ポピュラーミュージックコース
ポピュラー曲で自分らしく弾く喜びを。身近な曲を自分らしく楽しめるコースです。
ドラム科
ドラムを基礎から学びたい。リズム感・アンサンブル感を養いたい。それぞれの“叩きたい”という熱い気持ちに応えるため、最新の電子ドラムを活用し、基礎トレーニングから音楽的表現まで、デジタルならではの効果的なレッスンで、楽しみながら上達していきます。
フルート科
あの美しい音色をあなたも演奏してみませんか?
初心者の方でも数ヶ月で吹けるように‥‥
一緒に楽しくレッスンしましょう。
その他・ヴァイオリン科・フルート科・トランペット科・ギター・サックス科
ポピュラーコース | 【回数】年間24回 60分個人レッスン/回 ※月によって45分レッスンの時があります 【料金】7,000円~/月 (税抜) |
---|
ドラム科 カリキュラム
一般グレード・カリキュラム
グレード | 内容 | 料金 |
---|---|---|
8級 |
|
ローレンス音楽教室の月謝規定による。 |
7級 |
|
|
6級 |
|
|
5級 |
|
|
4級 |
|
|
3級 |
|
|
2級 |
|
|
1級 |
|
講師ライセンス・カリキュラム
グレード | 内容 | 料金 |
---|---|---|
L5 |
|
ローレンス音楽教室の月謝規定による。 |
L4 |
|
|
L3 |
|
|
L2 |
|
|
L1 |
|
バイオリン科 カリキュラム
一般グレード カリキュラム
グレード | 内容 | 料金 |
---|---|---|
8級 |
|
ローレンス音楽教室の月謝規定による。 |
7級 |
|
|
6級 |
|
|
5級 |
|
|
4級 |
|
|
3級 |
|
|
2級 |
|
|
1級 |
|
講師ライセンス・カリキュラム
グレード | 内容 | 料金 |
---|---|---|
L5 |
|
ローレンス音楽教室の月謝規定による。 |
L4 |
|
|
L3 |
|
|
L2 |
|
|
L1 |
|
エレキギター科 グレード別カリキュラム
グレード | 内容 | 料金 |
---|---|---|
8級 |
|
ローレンス音楽教室の月謝規定による。 |
7級 |
|
|
6級 |
|
|
5級 |
|
|
4級 |
|
|
3級 |
|
|
2級 |
|
|
1級 |
|
アコースティックギター科 グレード別カリキュラム
グレード | 内容 | 料金 |
---|---|---|
5級 |
|
ローレンス音楽教室の月謝規定による。 |
4級 |
|
|
3級 |
|
|
2級 |
|
|
1級 |
|
トランペット科 グレード別カリキュラム
グレード | 内容 | 演奏曲課題 |
---|---|---|
8級 |
|
|
7級 |
|
|
6級 |
|
|
5級 |
|
|
4級 |
|
|
3級 |
|
|
2級 |
|
|
1級 |
|
|
フルート科 グレード別カリキュラム
グレード | 内容 | 演奏曲課題 |
---|---|---|
8級 |
|
|
7級 |
|
|
6級 |
|
|
5級 |
|
|
4級 |
|
|
3級 |
|
|
2級 |
|
|
1級 |
|
|
ピアノ・オルガン(大人)演奏オーディション
努力して合格できた喜びと自信が、さらにお子さまを大きく成長させます。
演奏オーディションは、日頃のレッスンで身についた力を審査員の前で試す絶好の機会です。合格すると級が上がって「認定証」が発行され、会員向け機関紙に氏名が掲載されます。
目標を達成できた喜びは、お子さまの大きな励みになります。また、本番で演奏をやりとげる独立心、集中力、公式の場でのマナーなど、社会的にも大切な能力も養われます。
コンクール
全国規模のコンクールに参加して、自分を自由に表現する喜びが体験できます。
ピアノやオルガンという素晴らしい楽器を通して、演奏する楽しさ、音楽を愛する気持ちを大きくふくらませていきたい‥‥そんな願いのもとに、ローランドRMS音楽教室では2つの全国規模によるコンクールを開催しています。自分を表現できる喜びと、その感動を共有する喜びを華やかに体験できるステージです。
自分らしさを音楽にのせて、いきいきアピール
RMSオルガン・ミュージックフェスティバル
ローランドRMS音楽教室会員のためのオルガンの祭典。
毎年たくさんの生徒さんや講師さんが参加して、オルガン演奏を競い合います。幅広いジャンルの曲を、多彩な音色とリズムを奏でる個性豊かな演奏が披露されるコンクールです。
全国大会入賞者には、著名なオルガニストとの共演や特別コンサート出演など、さまざまなステージが用意されています。
がんばってきた成果を、華やかな舞台で競い合う。
RMSファンタスティック・ピアノコンクール
ポピュラー曲を中心にした多彩な課題曲から、ソロまたは、「ミュージックデータ」とのアンサンブルでも参加できるコンクールです。
ローランドRMS音楽教室会員だけでなく、一般のエントリーも可。
決勝大会では、ストリングスやリズムセクションをバックにした豪華なステージでピアノ演奏を披露します。
また、デジタルピアノならではの魅力を活かした演奏表現を競う、デジタルピアノ部門も設けられています。